ガジェット PR

電源コードの断線や銅線のむき出しはDIYで修理や補修が可能!実はコスパ抑えて交換がお得!

銅線むき出しの電源コード
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

お風呂上りにヘアードライヤーを使おうとしたら、電源コードの被覆がはがれて銅線がむき出しになっていました。

このまま電源コードがねじれてショートしたら発火するので、何とかしなければ!と修理してみました。

修理方法の選択

修理方法としては、

  • 絶縁テープを巻く
  • コードを交換する

があります。

絶縁テープなどいろいろ絶縁テープなどいろいろ

コードをよく見てみると、銅線がむき出しになっているところの近くにいくつも亀裂が走っていてコードそのものが劣化しているようなので、思い切って交換することにしてみました。

銅線むき出しの電源コード2銅線むき出しの電源コード

コードの選択

元々のコードは、VFFと書いてあります。被覆が1枚しかないのですぐ中の銅線が露出してしまいます。

VFF電源コードVFF電源コード

ホームセンターでは、洗濯機などの家電で使われている皮膜が2枚のVCT-FKというケーブルがVFFより安く、どちらも耐熱温度は60度なのでVCT-FKにしました。

プラグつき電源コードの種類と値段プラグつき電源コードの種類と値段

VCT-FKコードVCT-FKコード

はんだで接合した後に熱圧縮チューブでカバーするので、φ4mmのものも購入しました。
熱圧縮チューブとは、チューブ状になっていてドライヤーなどで熱を加えると収縮して接合部分にピッタリくっついて被覆になるチューブのことです。

熱圧縮チューブ熱圧縮チューブ

修理開始

まずはドライバーでネジを緩めて蓋を外します。

蓋が閉じているところ蓋が閉じているところ

蓋を外したところ蓋を外したところ

蓋を開けて驚きました!なんと、メーカーなのに、半田で接続した部分に小さいテープが1周巻いてあるだけの粗雑な処理がしてありました。

メーカーの粗雑な処理メーカーの粗雑な処理

この絶縁だと気休め程度なので、付け替えたらちゃんと熱圧縮チューブで被覆する必要があります。

テープをはがしたところテープをはがしたところ

さっそく買ってきたVCT-FKと交換しました。
接合のポイントは、両端ともにかぎ状にしてお互いを引っ掛けてからねじり、そのままはんだ付けすると引っ張っても取れなくなります。

熱圧縮チューブは接合する前にコードに通しておいて、接合が済んだら銅線がむき出しの接合部分をカバーするようにずらしてドライヤーなどで熱風を当てると収縮してピッタリときれいに仕上がります。

交換してコードの接合部分交換してコードの接合部分

今回はドライヤーの修理なので、ヒートガン(550度ぐらいの熱風が出る工業用のドライヤー)で収縮させました。
テープで巻くよりきれいな仕上がりですね!

熱圧縮チューブをつけたところ熱圧縮チューブをつけたところ

コードはこの場合は左側にはさめるところがあるので元のようにコードをはさめましたが、ネジ穴の右側で1回結び目を作ったほうがより安全です。

コードの収め方コードの収め方

後は仮組みして動作確認が済んだら修理完了です!

修理完了修理完了